通変星(つうへんせい)からわかる
あなたにおすすめの「ワークスタイル」を
ご紹介しています
HSPの方への
ワンポイントアドバイスもありますよ~♪
HSPとはこちら↓
https://mozekanao.com/%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%9d%e3%81%ae%e3%80%81%e7%94%9f%e3%81%8d%e3%81%a5%e3%82%89%e3%81%95%e3%81%ae%e7%90%86%e7%94%b1%e3%81%af%ef%bd%88%ef%bd%93%ef%bd%90%e3%81%8b%e3%82%82%ef%bc%9f/
印綬(いんじゅ)におすすめのワークスタイル♡
今回ご紹介するのは通変星の印綬(いんじゅ)です。
命式のピンク枠の部分に「印綬」がある人は、参考にして下さいね!「月柱」の部分にある場合は、より意識するといいですよ♡

印綬のキーワード
・勉強、学ぶこと
・教えるのがうまい
・愛情深い
・優しい
印綬におすすめのビジネススタイル
・先生、教育関係、講師業
・弁護士、税理士など国家資格のいる仕事
・コンサルタント
・大手企業(安定した仕事)
印綬は知性の星
印綬をもつ人は、勉強家で知的好奇心が旺盛な人。そして生まれながらの先生気質です。

勉強熱心で、豊富な知識をたくさん蓄えていて、正当な生き方を貫きたいと思っている印綬の人にとって
「先生」と呼ばれる立場の職業は持ってこいと言えます。
印綬をもつ有名人
林修さん、武田鉄矢さん、タモリさん
イチローさん、芦田愛菜さん、吉田沙保里さん
印綬の人は出世やお金よりも信頼や名誉が大事
印綬を持つ人は出世やお金よりも、人から信頼される自分で在ることや、人の模範になるような人物でいたい
それが、この星をもつ人の欲求です。
学ぶことには貪欲で研究熱心で、インプットは惜しみなくやりますがアウトプットが、やや苦手です。
「完璧になってからじゃないと
人には伝えられない…」
と、人に教えるチャンスがあっても逃してしまいがちです。
HSPに、あるあるな悩みの中にも人前だといつもの力を発揮できないという気質があります。
HSPで印綬を持ってる場合、特に一歩踏み出す勇気が必要になってきますね!
学んだことを人に伝えることが生まれつき長けている印綬の人ですから、ぜひその知識を優しく伝えていって欲しいですね。
まとめ
印綬×HSPの皆さん、四柱推命で見たワークスタイルいかがでしたでしょうか?
印綬に合ったワークスタイルのポイントは…
◎学び、教えること
◎教育関係の仕事
◎信頼や名誉を大事にすること
◎アウトプットが大切
印綬の人が仕事をする上で他の星の働きがとても重要になってきます
鑑定では星の組み合わせや
運気も見ながらアドバイスします
星の力や運気も味方につけて
あなたの能力をどんどん開花して下さいね♡


鑑定の詳細はこちら↓
https://mozekanao.com/%e5%9b%9b%e6%9f%b1%e6%8e%a8%e5%91%bd%e9%91%91%e5%ae%9a%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc/
スケジュールの空き状況はこちら↓

鑑定について、聞いてみたいことや不安な点などございましたらお問い合せホームや公式LINEから、気軽にお問い合せ下さいね(^^)