占いで人生を好転させる方法

月星座が教えてくれる「ありのままの私」

今日は、西洋占星術の視点から「ありのままの自分」を知ってみましょう

 

この記事はこんな人におすすめ

本当の自分を知りたい

正直、ありのままが良くわからない

心が満たされる感覚がわからない

今回の記事を読むことで「本来の自分に還る」キッカケを掴めるかもしれません

ぜひ最後まで読み進めてみて下さいね。

 

まずはこちらの記事から読んで下さいね

占いで人生変えれる人とそうでない人の違いとは?心のリノベーションメソッドでは、自分らしさを取り戻すための羅針盤として占いを活用しています。 私は今、アダルトチルドレン専...

 

はじめに

占いで初めて自分という人間を客観的にみたとき

「本当の自分って?」
「今のこの私が ありのままじゃないの?」

って思いました。

 

でも、何故か「もっと知りたい」この気持ちが止まらなくて占いを学び始めました。

その後、自分の内面と とことん向き合い続ける中で「これまで自分らしく生きてるつもりだったけど全然違ってたんだな…」ってことに気づけたんです。

 

本来の自分を生き始めると本当にラクになります。

あなたが もし、過去の私のように 幾つもの鎧で身を守り 自分を偽って毎日を過ごしているのであれば 一日も早く重い鎧を脱ぎ捨ててラクに あなたらしく生きて欲しいです

 

そのための羅針盤になるのが占いだと思っています。

 

月星座とは

一般的な星占いは「太陽星座」で占ったもので、実は あなたが知ってる星座以外にも「月星座」が存在します。

 

月星座でわかること

ありのままの自分

幼少期の傾向

母親との関係、愛情を得る方法

心の欲求、望み

無意識の行動パターン

安心を得る方法、リラックス方法

 

太陽星座では、あなたの魂の望み 人生の目標 社会の中での役割など

オフィシャルな自分(社会的なアイデンティティー)がわかります

こちらを参考にどうぞ↓

【西洋占星術】太陽星座でわかる、あなたの人生のテーマと使命太陽星座からわかること 今日は「太陽星座」について解説していきますね。 私が生まれてきた意味 太陽は「あなた」とい...

太陽星座が 社会性・外向きを表してるのに対して

月星座は 内なる自分、内向的な部分、つまり「潜在意識」や「感情」の部分を知ることが出来ます。

 

月星座でみえてくる幼少期


西洋占星術では天体それぞれに意味があり年齢域も表しています

ポイント

月は0歳~7歳の年齢域を表します。

 

月星座が象徴しているものは複数ありますが その中のひとつが「幼少期の傾向」です

月は、内なる自分を表すためインナーチャイルドとも大きく関係していると言われています。

 

西洋占星術では、月は母親を表し 太陽は父親を表します。

 

子どもが心身共に健康に成長していくには 母性と父性どちらも必要です

アダルトチルドレンになる経緯には、母性と父性を十分に与えられなかった背景があります。特に母性の力は とても大きな影響を与えるんですね。

 

母性とは 受容、許容、承認する力のこと


母性は、「ありのままの あなたでいいよ」という安らぎと安心感を あなたに与えてくれます。

「人間関係がうまくいかない」その理由は愛着障害のせいかも。はじめに このページに辿り着いたあなたは 「人と親密な関係を気づけない」 「対人トラブルが絶えない」 など…...

 

幼少期に親から愛情をたくさん受け ありのままの自分で過ごし 安心できる環境で育っていれば月星座の特徴も きっと活かせているでしょう。

 

本来、子供は自分の欲求に素直です 「欲しいものは欲しい!」と主張するでしょうし、嫌なことは「嫌だ」とアピールするでしよう

けれど…アダルトチルドレンは子供らしい子ども時代を過ごせていません。

そのため、ありのままの自分がわからなかったり、自分の素直な欲求を我慢する傾向にあります。

あなたの生きづらさの原因はアダルトチルドレン(AC)かも。自分に自信がない、人間関係で問題を抱えやすい、人と比べて落ち込む…あなたの生きづらさの原因はアダルトチルドレンかも。最短3ヵ月で生きづらい性格を変えれる解決型カウンセリング。...

 

月星座は「ありのままの自分」

社会性や人生の目標を持つことは、あなたの人生を豊かにするための重要なポイントではありますが、まずは ありのままの自分を許し認めてあげて、安心感を与えてあげることが大切なんです。

 

自分らしく人生を生き直すために、 月星座の特徴を知ることはとても大きなキッカケになります。

これから ご紹介する 月星座の特徴を参考にして あなたの幼少期を振り返りつつ 本来の自分を思いだしてみて下さいね。

 

月星座の調べ方

なおこ
なおこ
まずは、あなたの月星座を調べてみましょう♪下の文字をタップすると無料診断のサイトにとびますよ

無料ホロスコープ作成サイトはこちら

入力内容などコチラで確認してね↓

ホロスコープを無料で作成する方法。この記事は 西洋占星術で使う「ホロスコープ」を 無料で作成する方法の解説記事です。 ホロスコープを無料で作成しよう ...

 

ホロスコープで月星座を確認しましょう

 

下の画像は私のホロスコープです。☽のマークが獅子座の位置にあります

ということは…
私の月星座は「獅子座」ということですね。

なおこ
なおこ
こちらの表で確認するとわかりやすいですね!

 

 

月星座別、ありのままの私

月星座が牡羊座の人

情熱的で人情味のあるリーダータイプ

 

キーワード

チャレンジ精神

型にはまらない自然児

誰よりも一番でありたい

純粋

思い立ったら即行動

短気

 

行動パターン

何事もじっくり考えるよりスピード感を重視する、思いたったらすぐやりたい

 

心が満たされること

自分がリーダーシップをとれる状況で何かに没頭しているとき

一人で何かに熱中する時間や空間があること

 

苦手とする状況

自分の弱点を思い知らされること

白黒ハッキリしないこと

 

月星座が牡牛座の人

美意識が高く 穏やかでのんびりとした性格

キーワード

慎重

保守的

収集家

美術・音楽・料理など五感を存分に活かす分野

鋭い感性、美意識

豊かさ

 

行動パターン

何事も まずは五感で感じ 常に慎重に行動する

 

心が満たされること

身心ともにストレスがなく美味しいものや美しいものに囲まれているとき

 

苦手とする状況

急な予定変更

自分の大切なものや所有物が奪われること

 

月星座が双子座の人

何事もマルチタスクに進め情報通な知性派

 

キーワード

好奇心旺盛、何でも知りたい

二面性

流行に敏感

コミュニケーション、会話

フットワークが軽い

頭の回転が速い

 

行動パターン

考えながら動き 動きながら考える、気になったらやってみるの精神

 

心が満たされること

知的好奇心が満たされた瞬間や楽しくコミュニケーションをとれてるとき

 

苦手とする状況

気まずい沈黙が続くこと

退屈な作業を繰り返す毎日

 

月星座が蟹座の人

繊細で気配り上手な人

 

キーワード

母性

家庭的

受動的、保守的

感受性が豊か

面倒見がいい

傷つきやすい

 

行動パターン

自分の世界を大切にしたいが故に自己防衛本能が強くなる

 

心が満たされること

家族や親しい人との心の繋がりを感じられたとき

 

苦手とする状況

知り合いがいない場所

大切な人との別れ

 

月星座が獅子座の人

欠点や弱みを見せないプライド高き人

 

キーワード

プライド

情熱

指導力、統率力

カリスマ、華やか

信念、正義

裏表がない

 

行動パターン

認められたい気持ちが強く、人とは違う唯一無二な自分を表現しようとする

 

心が満たされること

話題の中心になり主役気分を味わえたとき

 

苦手とする状況

自分の個性を発揮できないとき

マニュアル通りの対応

 

月星座が乙女座の人

繊細でデリケートな神経の持ち主

 

キーワード

真面目

礼儀正しい

気配り上手

知的好奇心

サポート役

完璧主義

 

行動パターン

冷静に物事を観察し分析する

 

心が満たされること

家庭内や仕事が自分のルール通りに片付けられたとき

問題解決できる方法を見つけ人の役に立てたとき

 

苦手とする状況

物事が思うように片付かない状況

不潔な環境に身を置くこと

 

月星座が天秤座の人

常に冷静で社交的

 

キーワード

平和主義

オシャレ、美的センス

安定さを求める

八方美人

人気者

社交的、協調性

 

行動パターン

周りの人を和ませたい気持ちから愛嬌を振りまく

 

心が満たされること

心がフラットに安定していること

美しいもの、オシャレなものに囲まれているとき

 

苦手とする状況

不公平さ、理不尽さを感じる状況

品のない人と関わること

 

月星座が蠍座の人

激しい感情をもった秘密主義者

 

キーワード

探究心

鋭い洞察力

秘密主義

忍耐力

慎重

独占欲、嫉妬

 

行動パターン

警戒心が強く状況をじっくり観察する

 

心が満たされること

人、モノ、コトなど心底夢中になれるものを見つけたとき

相手の心に嘘がないと確信が持てたとき

 

苦手とする状況

状況がコロコロ変わること

親しくない人に根掘り葉掘り詮索されること

 

 

月星座が射手座の人

細かいことは気にしない素直な楽天家

 

キーワード

探究心

情熱家

楽天家

好奇心旺盛

哲学、宗教

飽きっぽい、執着しない

 

行動パターン

正直で思ったことを すぐ口にするオープンハートな人

 

心が満たされること

束縛されずに自分の興味のあるものに邁進できること

冒険的な要素を体感できているとき

 

苦手とする状況

退屈な日常の繰り返し

型にはめられること

 

月星座が山羊座の人

理性的で冷静な合理主義者

 

キーワード

結果を重視する

努力家

真面目

頑固

組織

野心家

 

行動パターン

何事にも注意深く慎重、自分のペースを乱すものに警戒心を抱く

 

心が満たされること

自分の組んだスケジュール通り消化できているとき

人の役に立てたと感じるとき

 

苦手とする状況

ルールや秩序のない集団の中に身を置くこと

常識のない人と仕事をすること

 

 

月星座が水瓶座の人

捉えどころのない自由人

 

キーワード

常識やルールに囚われない

博愛主義

独自の信念をもつ

自由

才能豊か

インターネット

 

行動パターン

一見クールに見えるが親しみやすい、本質を突いた発言をする

 

心が満たされること

心が自由であること

知的な人たちと楽しい時間を共有できたとき

 

苦手とする状況

無意味な規則や閉鎖的な人間関係に縛られること

変化のない日常

 

月星座が魚座の人

純粋で信じやすく共感能力が強い人

 

キーワード

直感

感受性が豊か

奉仕的、献身的

無邪気

優しい

スピリチュアル

 

行動パターン

物腰は柔らかく穏やか、無意識に相手に同調してしまう

 

心が満たされること

日常が穏やかで愛に満ちあふれていること

周りの人たちと感動を分かち合えたとき

 

苦手とする状況

誰かを不幸にするような決断を迫られること

愛する人に否定されること、殺伐とした世の中を感じること

 

まとめ

なおこ
なおこ
「月星座」で、ありのままの あなたを知って、どんなことを感じましたか?

全然ピンとこない

当てはまることもあれば、そうでないところもある

胸がざわつく、嫌悪感を感じる、受け入れたくない

 

きっと色んなケースがあると思います

まずは、今のあなたが感じたことを ジャッチ(評価)せずに素直に受け入れてみて下さい。

 

アダルトチルドレンは、周りの人の顔色を見て過ごすことが当たり前になっています。

 

これまで他人軸な生き方をしてきたあなたにとって

ありのままの自分を認め 受け入れ そして許す…「ありのままの自分を愛すこと」は、難しい課題かもしれません。

でも大丈夫です!安心して下さい!

必要なステップを踏みさえすれば、必ず ありのままの自分を許し認められるようになりますよ。

 

アダルトチルドレンの生きづらさは、がむしゃらに頑張ったり

自分の感情を押し殺したり 我慢することでは 解決には繋がらず悪循環にハマる一方です。

 

なおこ
なおこ
あなたに合った克服方法を二人三脚で見つけていきましょう。 まずは体験カウンセリングにて ご相談下さいね。


すぐに埋まってしまうため
ぜひ、今すぐご予約下さいね

お試しカウンセリングに申し込む

 

カウンセリングを受ける場合
カウンセラーである私との相性がとても大切になります。

私がこれまでどんな風に生きてきて、どのように悩み 生きづらさをどうやって克服したのか…そのすべてをまとめたプロフィールをぜひご覧下さい。

プロフィール はじめまして 心理カウンセラーの松尾直子 です プロフィールをご覧下さり ありがとうございます。 ...