
A. 親子問題、子育て、夫婦関係、家族関係、恋愛、仕事、対人関係、アンガーマネジメント(怒り)、あがり症、自信がない、劣等感など
幅広く ご相談いただくことができます。
A. こちらの予約フォームよりご予約いただけます。
ご予約はこちらをクリック
A. 初めての方は「お試しカウンセリング」を体験されて下さい。
お試しカウンセリングの際に、お話しながら今後のカウンセリングの進め方について一緒に考えていきましょう。
A. ZOOMの使い方は とても簡単です。初めてご利用される方でも簡単につかうことができています。
不安な方は事前に練習も可能です。遠慮なくお申し付け下さいね。
A. 受信制限の設定をしていませんか?迷惑フォルダに入っていませんか?
48時時間以内に返信がない場合は上記をご確認下さい。
もしどれも当てはまらない場合は、もう一度申し込みフォームから連絡するか、公式LINEから お問い合わせ下さい。
A. 基本的には、お顔を見ながらのカウンセリングを推進しています。
何故かというと、うなずきや、ちょっとした表情、動きが見れることで コミュニケーションがとりやすくなるからです。互いに顔が見れることによって安心感も得られます。
なお、やむを得ない理由がある場合は、顔を移さずにカウンセリングを受けることも可能です。まずは気軽にご相談下さいね。
部屋の中などが映ると そっちが気になってカウンセリングに集中できそうにありません。
顔を映さないでも相談にのって貰えると聞いて安心しました。
A. 話がまとまっていなくても大丈夫です。自由に話してもらうだけで大丈夫です。
私自身、過去に社会不安障害(あがり症)を経験した身ですので、 出来る限り 緊張せずリラックスして話して頂けるように雰囲気づくりには人一倍気を付けています。
これまで、たくさんの人見知りさんと お話してきましたが「一言も話せなかった」という方は今までいませんでした。
むしろ「こんなに話せたのは初めてです」「初対面なのに、こんなことまで話してしまってビックリです」など…
嬉しいお声を頂けています。安心してカウンセリングを受けられて下さいね。
A. スマートホンがあればカウンセリングは受けることができます。
パソコンもスマホも両方お持ちの方はパソコンで受けられることをオススメします(途中、資料等をお見せするときに スマホだと画面が小さく見えづらいため)

今月も残りわずかです
ぜひ、今すぐご予約下さいね